【2025/3/5リリース】SMS通知導入

#予約コンテンツ

2025.4.1以降LINE Notifyのサービスが終了します。
それに伴い、2025.3.5(水)に『LINE』を利用して通知を受け取っていた機能を、『SMS』により通知を受け取れるように対応します。

対象機能

・予約通知(予約管理画面)
・オキニトークの受取通知(姫デコ)
・オキニトークの受取通知(マイヘブン)

LINE通知についてご存じない方は、こちらの記事をご覧ください。

リリース後に変わること

※記事内の画像は、開発中のものを使用しています。予告なく変更される場合がございます。ご了承ください。

予約通知(予約管理画面)

【通知】画面内に、新しく『SMS通知設定』という項目を追加します。

▼届く通知のイメージ

SMS通知では『70文字制限+各キャリアがワードチェックを行う』ため、通知される文字数と文言に内容調整を行っています。

SMS通知の設定方法

SMS通知設定手順1

①.左記メニューの[通知]を押下⇒右上の[編集]を押します。

SMS通知設定手順2

②.SMS通知設定項目で[利用する]を選択します。
③.電話番号の入力フォームに、任意の電話番号を入力します。(ハイフンは自動で入力されます。)

電話番号入力後に[SMSテスト送信]を押下すると、通知が届くかのテストを行うことができます。

「どのスマホの番号を登録したか忘れた;」という場合にも、ご活用いただけます。


SMS通知設定手順3

④.通知を受け取りたい項目にのみ、✓(チェック)がついている状態にします。
⑤.[保存]を押して、完了です。

注意

シティヘブンのSMS送信は+81(日本)以外に送信できません。

登録した電話番号の変更方法

電話番号変更手順1

①.左記メニューの[通知]を押下⇒右上の[編集]を押します。

電話番号変更手順2

②.SMS通知先電話番号の項目にある、[電話番号解除]を押します。

電話番号変更手順3

③.変更したい電話番号を入力⇒右下の[保存]を押して、完了です。

姫デコ/マイヘブンの対応

姫デコおよびマイヘブンでも、予約管理画面と同様に『SMS通知設定』の項目を追加します。

キャスト(姫デコ)の場合は、SMS通知を受け取るために2段階認証の設定が必須になります。

【2段階認証とは】従来のID+パスワードによる認証に加え、SMSで通知されるコードの認証が関門となり不正ログイン・なりすましを防止できるセキュリティ強化機能です。2段階認証について知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。

姫デコmagazine記事

姫デコmagazine記事へは、サムネイル画像を押下することで遷移できます。


姫デコ画面のSMS通知設定方法についての詳細は、姫デコmagazine記事をご覧ください。

姫デコmagazine記事

姫デコmagazine記事へは、サムネイル画像を押下することで遷移できます。

Q&A

LINE通知は、どのタイミングで使えなくなるの?

2025年3月31日にサービスを終了します。

3/5~3/31まではどちらも利用可能。4/1からはSMS通知のみ利用可能になります。


後日『LINE通知設定』の項目を削除し、『SMS通知設定』機能のみを表示する対応を行います。(姫デコ/マイヘブンの画面も同様)

※2025.4.1追記:LINE通知設定の項目削除の対応を完了しました。


SMS通知設定に登録した電話番号を削除するにはどうするの?

SMS通知の利用設定を解除してください。

利用設定/電話番号解除手順

①.左記メニューの[通知]を押下⇒右上の[編集]を押します。
②.SMS通知設定項目の[利用しない]を選択します。
③.右下にある[保存]を押すことで、登録した電話番号を削除することができます。


ヘブンネットはご利用されている皆様にとって使いやすいサイトを目指し、今後もサービス向上に努めて参ります。