仕事とプライベートを使い分け!ヘブンネットのメッセージ機能

【追記】ヘブンネットのメッセージ機能は2022.5.24に『オキニトーク』へと進化しました。下記の記事をご覧ください。


近年のナイトワーク業界では、営業ツールとして写メ日記以外にもSNSでのやりとりも主流になってきました。
SNSは気軽に投稿できてお客様ともコミュニケーションが取れる便利なツールではありますが、同時に少なからず身バレの危険性も秘めているツールでもあります。

画像に身バレしそうなモノが映らないように気を付けているから大丈夫!という女の子も、こんな悩みを抱えていませんか?

こんなことに困っていませんか?

・プライべート用のSNSアカウントを、お客さんには教えたくない。

・プライべート用のチャットはONにしてるから、お店やユーザーからの通知が身近な人に見られないか不安;

・メッセージをブロックすることで相手を怒らせたくない。ブロックしていることが相手に伝わらないツールが欲しい。

そんな女の子にピッタリなのが、『ヘブンネットのメッセージ機能』なんです。

『ヘブンネットのメッセージ機能』

ユーザーがヘブンネット上から送信したメッセージが、お店に届きます。
お店が問題の無いメッセージだと[承認]することで初めて姫デコにメッセージが届きます。

受信も返信も姫デコから行うことができ、返信したメッセージはマイヘブン上に表示されるためユーザーにプライベートなアカウントを教える必要がありません。

2022年1月19日(水)から新しくなるポイント

◆メッセージの保持期間を5日⇒90日に大幅変更

保持期間が長くなり、メッセージの確認や返信に日数的な余裕が生まれます。
また、ユーザー・女の子のメッセージ見逃しを防止することも目的としています。

メッセージのフロント表示箇所

POINT

メッセージ保持期間の90日を過ぎると、メッセージの表示が消えます。

・ユーザーから女の子へのメッセージの90日カウントダウンは、ユーザーがメッセージを送ってから始まります。

・女の子からユーザーへの返信メッセージの90日カウントダウンは、女の子が姫デコからメッセージを送ってから始まります。

 

◆メッセージ送信画面のデザイン変更

SNSチャットアプリの様なデザインに変更することで、メッセージ機能の使い勝手を向上します。

以前よりも送信までの手順が分かりやすいデザインになっていますので、お客様にも勧めやすくなっています。

今回のリリースから、女の子のメッセージがお店ページに表示されなくなります!
メッセージ送信ボタンは女の子プロフィール画面に設置してありますが、ユーザーのメッセージも女の子からの返信メッセージもマイヘブンにしか表示されません。

これまで「他のヘブンユーザーにメッセージのやり取りしてるのを知られるのが嫌だ…」と思っていた人にも、気軽に使って貰える仕様になっています!

メッセージ関連のFAQ

Q

メッセージを使うにはどうしたら良いの?

A

姫デコを登録後、お店の方にメッセージの利用許可を行って貰ってください。
メッセージは姫デコの下部メニュー『メッセージアイコン』を押すと見ることができます。



Q

お客さんはメッセージを送ったと言っているけど、メッセージが届かないのは何で?

A

ユーザーから届いたメッセージは、お店のスタッフの方が承認することで初めて女の子に届く仕組みです。
メッセージが届かない場合は、お店のスタッフさんに自分宛のメッセージが届いていないかを確認してみてください。



Q

メッセージが届いた時の、通知設定はある?

A

姫デコ内の[設定]から通知メールの受信設定を行えます。詳細はコチラ



Q

メッセージをブロックする方法は?

A

ブロックしたいユーザーのメッセージを常に迷惑ボックスに自動で移動する設定があります。詳細はコチラ



Q

メッセージをブロックすると相手に伝わってしまう?

A

ブロックしたユーザーがメッセージを送っても、ブロック前と後で画面的な違いは無く、通常通りメッセージを送信できているように見えています。
ブロックした事が相手に伝わる事はありませんのでご安心ください。


ヘブンネットのメッセージ機能は2022.5.24に『オキニトーク』へと進化しました。
下記の記事をご覧ください。